この本人認証サービスをクリックすると「りそな銀行」のアカウント入力を促す怪しいそうな、それらしい画面になるようです。
※画像はクリックすると拡大します。
この
sva2@163.com
で検索してみました。
ネット上でもたくさん載っていました。
この詐欺メールでは、りそな銀行を騙っていますが、他にも住信SBIネット銀行やらセブン銀行など・・・たくさんあるようです。ご注意ください!
これまでは、受信箱に怪しいメールが有ると、ほとんどが迷惑メールのスパム・メールといわれる類(スパムメールの仕組み自体は詳しく知りませんが・・・)のものだったので、迷惑メールの仕分け機能などの利用で、あまり、気にならなくなったところでした。
春が近くなって草花の芽吹きみたいなもんですかね。
花粉症も、最近、この年齢になってデビューした感じですので、これからは注意深くケアしていく必要がありそうです。皆さん、ご自愛のほど。
(Google AdSense)
コメントをお書きください