先日、こんな相談が彩茶話ねっとにきました。
『Microsoft Edgeで検索した情報について、表示されているページ内容をOnenote にコピーしてGoodsize のPrintoutしたいのですが?いつも帯に何とかやらで寸足らずやオーバーサイズで・・・』
早速ですが、いつもは、Edgeの右上にある設定の中の「印刷」をクリックして、普通に印刷できていたので、どのような状況なのか・・・と、やってみました。
(クリックすると拡大します)
Edgeの「設定」
(右上の・・・アイコン)をクリック。
「印刷」をクリックすると、
プリンターの設定が開かれます。
(クリックすると拡大します)
・プリンタ
・印刷の向き
・印刷部数
・印刷するページ
・拡大・縮小
・余白
・ヘッダーとフッター
などを確認したら、
一番下にある「その他の設定」をクリックします。
(クリックすると拡大します)
「ページレイアウト」が開くので、
ここで、用紙のサイズやら、種類、品質等、その他の設定を変えてみてください。
たぶん、ネット表示の内容を印刷するなら、これで、調節できるような気もします。
やってみたところ、問題なく、印刷できました。
実際の質問はOneNote経由にするということですので、こちらも、試しにやってみました。
もっと自由に印刷したい部分だけの領域指定までできるようです。
(クリックすると拡大します)
印刷したい内容でクリップ
印刷も、
前記と同様にページレイアウトの設定ができました。
う~む、だとすると、この相談はもっと別のことなのかも・・・。
Google AdSense
コメントをお書きください