· 

迷惑メール?/詐欺メール?ちょっと、怖いけど、試しに・・・

 また、迷惑メールが来ました。ホントはもっと来ているんでしょうが・・・

面白そうな、危うく、引っかかりそうな感じだったので覚書しておきます。

 

(クリックすると拡大します)

一つ目は、

「2018年1月30日対策対応済」って見出しなので、何かなと・・・

二つ目のは、

「【発送】ご注文の商品について」なんて、これは、Amazonかどこかで何かしら購入していたりなんかしたら・・・

完全に騙されて開いてしまいそうですね。

この見出しの文言では、迷惑メールというより詐欺メールですね。


プロバイダの方で、迷惑メール撃退のオプション契約をしているので、見出しの先頭に「[meiwaku]」という文字列を付加してくれています。(ちょっと安心、でも有料)  

この類のメールって、大抵は押し売り的な販売CMだったりするのが多いですが、中には、クリックしただけで感染するなんてことも。(ホントに感染するかどうかは別にして)

チョット検索すれば、たくさんの情報がネット上にも載っています。ご注意を!

そもそも・・・

差出人の文字列を見ただけで迷惑メールで怪しいって判りますよね。

@以降のドメインの文字列(赤丸した右側の差出人欄の箇所)が支離滅裂で長い。

赤矢印のところ(3つのボタン)は、メール内容がHtml形式なので、メーラーの方が表示してくれているものなので、

ちょっと、怖いけど、試しに・・・、ここに掲示するためにクリックしてみました。

(クリックすると拡大します)

はい、確かに迷惑メール。

というより、詐欺メールです!

絶対クリックしてはダメなのは、ここで表示されている青色のハイパーリンクのところ、

これをクリックしてはダメですよ!!!!


※このLinkをクリックすると、どうなるか、やってみたくないですか?

たぶん、そっち系のHPが開いてびっくりでしょ。ウイルスやマルウェアなどの類なら、導入済みのセキュリティソフトが活躍してくれるかもしれませんね。

ダメですよ。試してみたりしたら・・・

 

メールでの注意点確認事項

a.見出しが正しく記載されていること。

  「Re:」だけなんてのはX。空欄もX。

b.差出人の確認、@以降のドメイン部分をよく確認すること。

  @docono~、@yafoo~、@misuho.bank~、@sumutomo.bank~、etc.なんてX。

  さらに、やたら、長~い文字列のドメインは速攻でX。

c.信用できないメール文書の中でのLink文字列は絶対にクリックしない。

d.添付ファイルは要注意。相手が確認できている場合のみしか開かないこと。

e.相手が確認できていないときなど、絶対に返信しない。連絡しない。 

 


(Google AdSense)


参考:

トレンドマイクロ

『「ご注文の確認」スパムメールに注意』2015/09/10

https://www.is702.jp/news/1832/

佐川急便

『佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください』2018.01.18

http://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/